ご祈祷
日蓮宗のご祈祷とは
日蓮宗では、毎年11月1日から2月10日までの寒壱百日の間、千葉県は市川市の法華経寺内にあります日蓮宗大荒行堂で、1日2度の白粥をすすり、7度の水行で身を清め、2時間程度の睡眠を取り、読経三昧や写経などの苦修錬行を乗り越えた僧侶だけが相伝される、木剣修法という祈祷法があります。
この荒修行は「世界三大荒修行」として、一般的に知らるものです。
古来より相伝されるこの木剣修法により、各種御祈祷を執り行います。
各種祈祷
家内安全 | 家族が皆そろって無事安全に健康に過ごせますように。 |
商売繁盛 | お店、会社等の事業が成功しますように。 |
作業安全 | 日々の作業(仕事、家庭内)が安全でありますように。 |
海上安全 | 航海が安全で、大漁でありますように。 |
除厄家運 | 人生の心身苦労の節目を無事乗り越えられますように。 |
子宝祈願 | 子供を授かりたいとの願いが叶いますように。 |
安産祈願 | 授かった子供が無事出産し母子ともに、健康でありますように。 |
岩田帯(腹帯) | 子供が授かって五カ月目に安産を祈願しておなかに巻きます。 |
初寺詣 (お寺初参り) | 生まれて初めてのお参りで、誕生の感謝を報告し、お守りいただけますように。 |
発育増進 | これからの無事成長をご守護いただけますように。 |
七五三祝祷 | 幼児期の節目を無事乗り越えたことを報告し、お祝いのお祈りです。 |
合格・就職祈願 | 一生懸命頑張ってきた今までの努力が実を結びますように。 |
地鎮祭 | 建物の起工に先立ち、土地の邪気退散と吉祥清浄、工事の作業安全を祈念します。 |
上棟式 (たてまえ) | 基礎工事が終わり、棟を上げるに当たり工事の無事を祈念します。 |
家祈祷 | 家や敷地内を清浄にする儀式で、新築の家祓い、旧家の障りを沈める祈祷です。 |
学業増進 | 心身が安定し勉学により打ち込めますように。 |
虫封じ | 心身不安定期の子供にとりついた、疳の虫が離れますように。 |
成人祈願 | 成人の年、これまでを感謝し、これからのさらなる飛躍を誓約します。 |
当病平癒 | この病気が一日も早く治り、健康を回復しますように。 |
心願成就 | 心の中に抱く、心からのお願いしたいことが叶いますように。 |
交通安全 | 日々の安全運転を誓い、自他共に安全無事故をご守護いただけますように。 |
方除け | 進むべき方角についてこの年の吉凶を示し祈願します。 |
開運招福 | 年頭にこの年の運勢を開き、益々の繁栄を祈願します。 |
開眼供養 | ご仏像・お仏壇・お位牌など、新たに購入された仏具に対し、魂入れの儀式。 「仏造って魂入れぬ」という諺があるように、開眼供養は必ず行って下さい。 |
霊的祈祷 | 生霊・死霊への御供養、除霊、伝言を確認し、お伝えいたします。 生霊、死霊への御供養は「施餓鬼会」法要を中心に行います。 「施餓鬼会」とは、お釈迦さまの弟子の阿難尊者が、餓鬼から「おまえの命はあと3日である。死んだ後は餓鬼の世界に生まれ変わる」と告げられたことをお釈迦さまに相談したところ、お釈迦様は「餓鬼に飲食を施しなさい。そうすれば汝も延命がかない、餓鬼も苦しみをまぬがれて天上に生まれることができる」という教えを受けた事に始まります。 法要は施餓鬼壇を設け、五如来の幡をかけて、三界万霊、すべての精霊を祀って修されます。餓鬼に食べ物などの施しをして、先祖供養をすると共に、自らも餓鬼の心を起こさないように自戒する機会です。 『餓鬼』とは、悪業の報いとして餓鬼道に落ちた亡者のことです。やせ細って、喉が細く飲食することが出来ないほど、常に飢渇に苦しむと言われます。 |
安産祈願
普通祈願
申込受付後の翌日の朝のお勤めに、本堂で御祈願させて頂きます。
後日、希望する日時にお守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願させて頂きます。1回だけの御祈願ではなく、出産日まで長期間にわたって御祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
尚、子供の発育増進・身体健全の祈願も一緒に申し込めます。
※別途費用は必要ありません。
本堂祈願
本堂で一緒にお経を読みながら<個別>で祈願させて頂きます。
終了後、お守り、お札を授与します。
※妊娠5ヶ月目の「戌の日」に御祈願させて頂きます。尚、当日予約はお受けできない時もあります。
ご相談は「安産祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
子宝祈願
普通祈願
申込受付後の翌日の朝のお勤めに、本堂で御祈願させて頂きます。
後日、希望する日時にお守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願します。1回だけの御祈願ではなく、長期間にわたって祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
本堂祈願
本堂で一緒にお経を読みながら<個別>で祈願させて頂きます。
終了後、お守り、お札を授与します。
※尚、当日予約はお受けできない時もあります。
ご相談は「子宝祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
厄除け祈願
普通祈願
申込受付後の翌日の朝のお勤めに、本堂で御祈願させて頂きます。
後日、希望する日時に、お守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願します。1回だけの御祈願ではなく、長期間にわたって祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
本堂祈願
本堂で一緒にお経を読みながら<個別>で祈願します。終了後、お守り、お札を授与します。
※当日予約はお受けできません。
ご相談は「厄除け祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
合格祈願・就職祈願
普通祈願
後日、希望する日時に、お守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願します。1回だけの御祈願ではなく、合格までの長期間にわたって祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
本堂祈願
※当日予約はお受けできません。
ご相談は「合格祈願・就職祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
交通安全祈願
普通祈願
申込受付後の翌日の朝のお勤めに、本堂で御祈願させて頂きます。
後日、希望する日時に、お守り、ステッカーを取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願させて頂きます。1回だけの祈願ではなく、申込翌日より一年間にわたって御祈願させて頂きますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
車両前祈願
車両前で一緒にお経を読みながら<個別>で祈願します。終了後、お守り、ステッカーを授与します。
※当日予約はお受けできません。
ご相談は「交通安全祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
必勝祈願
普通祈願
申込受付後の翌日の朝のお勤めに、本堂で御祈願させて頂きます。
後日、希望する日時に、お守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願させて頂きます。1回だけの祈願ではなく、長期間にわたって御祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
本堂祈願(個人)
本堂で一緒にお経を読みながら<個別>で祈願します。終了後、お守り、お札を授与します。
※当日予約はお受けできません。
本堂祈願(団体)※要相談
本堂で一緒にお経を読みながら<団体一同>で祈願します。終了後、お守り、お札を授与します。
※当日予約はお受けできません。
ご相談は「必勝祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
家内安全・商売繁盛・作業安全・発育増進・学業増進・当病平癒・心願成就・岩田帯(腹帯)・海上安全などのご祈願
普通祈願
後日、希望する日時に、お守り、お札を取りに来てください。
郵送をご希望の場合は全国一律840円で送付いたします。
読み上げ祈願
申込受付後の翌日から毎朝のお勤めに、本堂で読み上げ祈願します。1回だけの御祈願ではなく、長期間にわたって祈願しますので、在宅しながら丁寧な御祈願ができます。
本堂祈願
※当日予約はお受けできません。
ご相談は「ご祈願ご相談フォーム」よりお問い合わせください。
FAXでご相談の場合はこちらから申し込み用紙をダウンロードしてください。
各ご祈願をお申し込みされました方へ
※費用に関しては遠慮なくご相談下さいませ。
一番大切なのは、「供養したい」・「祈願したい」という、その心持ちなのですから。
心を整え、来寺してくださることをお願い申し上げ、皆様とのご縁を大切にさせていただきます。
※お申込み日は、一日でも早いご予約をお勧めいたします。間際になりますと、別件が入り、ご希望に添えない恐れがございます。
※7日以内のお申込みは、お電話にてご確認の程お願い致します。
※キャンセルをご希望の際は、お手数ですが、FAX送信、お電話でのご連絡と、二段構えでお願い致します。
※送信できない場合、送信してもエラー等になる場合は、お手数ですが、時間をあけて再度送信してください。